お風呂・浴室・バス  |  集合住宅(アパート・マンション)

バスルームを広くしたいのですがいかがですか?

武士3354 武士3354さん

築20年の分譲マンションを5年前に購入して住んでいます。購入時にキッチン、リビングはリフォームしたのでとても気に入っているのですが、バスルームはリフォームせず使用しています。最近バスルームの給湯器の調子があまりよくないので、これを機会にリフォームを考えています。今湯船は足が伸ばせない広さですが、足が伸ばせるくらいのゆったりしたものにかえたいのですが可能でしょうか?横は洋室のクローゼット、洗面所に挟まれています。バスルームの広さがかえられないのなら無理なのかな?と思っているのですがいかがでしょうか。よろしくお願いします。

2017年8月25日 16時44分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    武士3354 様

    浴室に隣接する間仕切り壁を撤去(移設)できるのであれば、浴室を広げる事は可能ですが、マンションの場合、壁が鉄筋コンクリート製の躯体壁である場合は撤去する事は不可能です。

    簡易的に調査するとすれば、撤去したい壁を「コンコン」と手で叩いてみて鈍い音(低い音)がすればおそらく躯体壁となりますし、音で分かりにくい場合は壁の厚みを計測します。
    厚みが120~150㎜以上あれば恐らく躯体壁ですし、逆に100㎜程度やそれ以下であれば単なる間仕切り壁の可能性が高いです。

    壁の厚みも計測できない場合は、システムバスの天井の点検口から顔を出して壁の状態を目視で確認したりもできますが、それは一般の方だと転倒したり危険なので、お近くの業者様にご相談下さい。

     ありがとう

    2017年8月31日 09時18分

    通報する

この投稿は、2017年8月25日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。