増築・改築  |  戸建て

足りないスペースを増築して新しい湯船を置きたいと考えているのですが、その工事費用が知りたいです。

おおの おおのさん

浴室に新しい湯船を入れたいなと思っているのですが、内装とのサイズが合わずに悩んでいます。築年数も25年以上が経過している建物なので、改築して広げるのも候補としては遠いかなと思っています。そこで考えたのが、湯船の余ったスペースだけ外に出す簡易型の増築リフォームでした。しかしながら一般的な予算が分からず、リフォームの概算も立てる事が出来ません。そこで質問なのですが、一部分だけ浴室を改築する場合どの位の費用が掛かるのでしょうか。平屋住宅なので庭は使える状態です。

2017年10月6日 23時49分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    おおの 様

    正直申しまして、文面だけで予算をお答えするのは難しいと思います。
    ただ気になる事と言えば、「湯船の余ったスペースだけ外に出す簡易型の増築リフォーム」というのがどういう発想なのか分かりませんが、私のイメージでは中途半端に浴槽の分だけ増築するのと浴室全体を増築するのとではそれほど予算は変わらない気がします。

    また、逆に浴槽分のみ広げるという発想でいくと、工程的に真っ先に浴槽を設置する必要がある様に思いますし、それが可能かという問題もありますし、その後、また浴槽を交換するとなった場合には壁などを撤去しないと交換できないでしょうし、予算を掛けた割には・・・・という事態になりかねない様な気がします。

    思い切って浴室全体を増築されてはいかがですか?

     ありがとう

    2017年10月11日 14時04分

    通報する

  •   相談者
    おおの おおのさん

    ご丁寧にありがとうございます。
    浴室全体の増築を考えてみます。

    2017年10月20日 14時20分

    通報する

この投稿は、2017年10月6日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。