建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去  |  洋室(寝室・子供部屋)  |  集合住宅(アパート・マンション)

収納の扉の種類を半分だけ変えたいができますか

haichi27 haichi27さん

6畳の洋室と10畳のLDKのマンションに暮らしています。その6畳の洋室は、壁いっぱい天井から床まで収納となっています。

その収納の扉なのですが、2枚1組の折れ戸が全部で7つほどあります。
そのうちの1つの扉が最近調子悪く、開け閉めがしにくくなってきました。
上や下に付いているネジなどを触ってみたりしているのですが、変化ありません。

そのことをきっかけに、この際だから折れ戸から引き戸に変えようかと思っています。

ですが、全部を引き戸に変えるまでの予算が今のところありません。

そのためその収納の半分だけを引き戸で、もう残りの半分はそのままの折れ戸として使いたいのですが、可能なのでしょうか?

見た目はアンバランスでよくありませんが、特に人に見られるところでもないし、個性的な家になっていいかなと自分では思っています。

こういった工事は基本的に可能であるのか、ご回答頂けますでしょうか。
汚い文章ですいませんが宜しくお願いします。

2016年8月1日 16時26分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社匠

    対応地域(愛知)

    申し訳ありませんが、建具枠を見てみないと出来る出来ないの判断し兼ねます。
    差し支えがなければ無料で現場調査いたしますので、お気軽にご相談ください。

     ありがとう

    2016年8月1日 17時51分

    通報する

この投稿は、2016年8月1日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。