壁紙・クロス張替え |  戸建て
壁紙を変えたい時の業者選びについて

今の家は18年ぐらい経つので、いろんな所にがたがきています。
特に壁紙がひびが入っていたりするので、直したいと思っています。
ただ、私の住んでいる地域は田舎で業者が少なく、費用も高いのです。
そこで相談をしたいのですが、インターネットなどで見積り無料などの所と地元の業者では、どちらの方が安く、そしてしっかりとした仕事をしてくれるのでしょうか?
インターネット等の所は地方でも地方料金頂きませんと言う事を書いていますが、ほんとに地方でも大丈夫なのでしょうか?
リフォーム会社の回答
-
あさやんさん、こんにちは。
費用を安く、そしてしっかりとした工事を、という心情は確かに誰もが思う消費者としての根本にある本音ですので十分に理解出来ますね。
私も消費者側の立場でしたらどの様な商品でもそうした購入方法で迷ったりします。
只、難しいのは出来上がった製品を販売するのと違って、工事の場合はまだ出来上がっていないところでお互いの信用の基での商いが前提に進められますので、途中で思惑が違ったというのも、業界では残念ながら良くある話です。
あさやんさんが気になさっている業者選びについてですが、つまりはその”信用”に見合う対価と工事内容が果たして見合うかどうかなのだろうと思います。
そこには田舎と都会の差だとか、ネットからの業者や店先で営業されている業者の差とかいうものではなくて、あくまでもその業者がきちんとしてくれるのかであって、そうした背景はあまり関係が無いと私は思っています。
要するに、札幌の業者でもいい加減な業者はたくさんありますし、田舎だからといって決してレベルが低いとも限りません。またネット内で営業している業者といっても基本的には営業範囲はありますし、その範囲内で見積り無料を掲載しているのであれば、その通りなのだろうと思います。
金額についても、私の経験値ですが、確かに地方と言われている地域は資材の搬送費や遠征費がかさんだり、都市圏にある様な価格競争も激しくないので、やや工事費用が高くなる様な傾向が見受けられますが、それも業者によっては札幌が必ずしも安いとは限らないというのが実情で、確かに判断は難しいところでもあります。
結論として、あまり地域差等の背景にとらわれず、まずはその担当者に会ってみて、きちんとした対応や説明が出来るかどうかを業者選びの基準にしてみては如何でしょうか。
事のついでにですが、あまり金額面を重視して選ばれても、私はあまり期待は出来ないと思っております。近年は特に顕著なのですが、激安を謳う業者の工事レベルの低下は激しく、職人不足を背景に、有象無象がその激安業者の下に「職人」と名乗って集まっておりますので御気をつけて接して下さい。
最良の工事が成される事を願っております。ありがとう2018年1月19日 11時42分