お風呂・浴室・バス |  断熱 |  戸建て
お風呂を冬でも暖かく過ごせるメーカー

実家のお風呂場のリフォームを考えています。
現在のお風呂場は天井が高く、脱衣所も浴室もとても寒いのでヒートショックを心配しています。
これからリフォームに動き出すところなのですが、お風呂メーカーもたくさんあってどこを選んでいいかわかりません。
お風呂に対して重要視するところは、とにかくメンテナンスがしやすいことを注目しています。
日々の掃除はもちろん、カビが生えにくいとか、特殊な掃除道具を使わないことがいいのですが、メンテナンスがしやすく、浴槽、脱衣所は冬でも暖かくできるメーカーはありますでしょうか?
アドバイスをお願いします。
リフォーム会社の回答
-
おそらく現状のお風呂は、タイル張りの造りのお風呂だと思いますが、リフォームされるのであれば、システムバスにすることをお勧めします。
システムバス自体、造りのお風呂と比べて暖かいですし、オプションで部屋自体を断熱で覆うことも出来ます。
また、浴室暖房換気扇を付ければ、お風呂に入る前から部屋を暖かくしておけるので、ヒートショックの心配もありません。戸を開けていれば、洗面所側も暖まりますしね。また最近では、暖房・換気以外にも乾燥・冷風も付いていますので、梅雨の洗濯乾燥や夏・冬とも快適にお使い頂けると思います。
メーカーでいうと各社、同じように断熱性や機能もありますので、どのメーカーでも大丈夫だと思います。
もう一つ利点としては、造りのお風呂は後々水漏れの可能性がありますが、システムバスの場合は、その心配がありません。
参考にして選んでもらえれば、と思います。ありがとう2018年3月9日 13時02分
-
相談者
shishishimaさん
この投稿は、2018年3月1日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。