お風呂・浴室・バス  |  バリアフリー  |  集合住宅(アパート・マンション)

風呂場のバリアフリー化についての相談

サティ サティさん

築30年ほどの公団に住んでおります。
母が高齢になりバリアフリーが出来たら喜ぶかと思いましてご相談させて頂きます。
湯船から水が漏れていた事がありまして、これを機に母が安全にお風呂を楽しめたら嬉しいです。昔の作りなので小さいですし厳しいかもしれませんが、60㎝ほど足を高く上げて湯船に入らなければいけなく、滑る事も危惧します。
着替えも高齢故に、冬場は特に急な温度差による心筋梗塞なども不安です。
上手くお伝え出来ませんが、いかがなものでしょう。リフォームはできるものでしょうか。
ちなみに水漏れは一時的なものの様でしたが、時間の問題かもしれません。
築年数も経っていますし、丸ごと取り替えられるのかそれとも一部だけ補修というかたちになるのでしょうか?

2018年3月22日 8時50分

リフォーム会社の回答

  • リフォーム会社

    お世話になります。

    ご要望の内容拝見いたしました。

    ご高齢のお母様の事は、ご心配だと思います。

    お風呂の大きさにもよりますが、ユニットバスの設置は可能な場合が多いです。

    洗い場から浴槽へ入る高さも、45センチ位の低さになります。

    一度、お近くですので、現地を拝見させて頂ければ、ご提案も可能かと思います。

    当然、現地調査、見積りは無料ですのでご安心下さい。

    宜しくお願い致します。

    松下ハウス株式会社
    木村

    http://www.matushita-house.co.jp

     ありがとう

    2018年3月26日 11時32分

    通報する

この投稿は、2018年3月22日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。