床・フローリング張替え |  リビング |  集合住宅(アパート・マンション)
無垢フローリングの床鳴りの原因とは

知恵をお貸しください。
約1年前に12帖のリビングと8帖の洋室の床材を無垢フローリングに張り替えるリフォームを行いました。
その際、その無垢材はこちらで容易し、張る工事だけをお願いしました。
その数ヵ月後に、リビングだけ床鳴りがするようになったので再度張り直してもらいました。しかし床鳴りは収まりません。同時期に行った洋室は特になんの問題もありません。
これはなにが原因なのでしょうか?
用意した木材がいけないのか、工事した業者がいけないのかわかりません。もし、工事した業者に問題があるのであれば、強気で電話できるのですが。。。
マンションです。
宜しくお願い致します。
リフォーム会社の回答
-
相談者
sasaki@comさん
この投稿は、2016年8月9日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。