オール電化 |  戸建て
オール電化か太陽光発電どちらがお得なのか

最近家の電気代が高くて出来るだけ安く抑えたいと考えたときに、オール電化にするか太陽光発電にするか、どちらがいいのか迷っています。私の友達の話ではオール電化にしていて電気代は節約できたと聞きいたのですが普通の状態よりいくらぐらい安くなるのでしょうか。
また、太陽光発電を入れている人は知人にもおらず良いのかが分かりません。電気代を節約すること、導入費用も踏まえてこれからずっと使っていくことを考えたときにオール電化と太陽光発電どちらがいいのでしょうか?
リフォーム会社の回答
-
どちらがお得なのかを考える時に
1.電気料金の節約効果
2.導入費用
という二つの点で考える必要があります。
まず、節約効果はオール電化にすることでの節約度合は契約メニューにもよりますが、現状よりややマイナスできるという程度です。太陽光発電は昼間に自己使用する電気を発電でまかなう他に余剰電力を売電できるということで、電気料金の低減と売電収入のダブルの効果があります(効果の度合いは載せる発電量にもよります)。
次にの導入費用ですが、載せる発電量によっても異なるりますがコスト比較すると、一般的に太陽光発電の導入費用が高くなります。
こうした点を踏まえると太陽光発電とオール電化を同時にできればより大きな節約効果が得られるのですが、どちらか一方となると太陽光発電がよいでしょう。
原発の廃炉やメガソーラーの売電費用は全てのお宅の電気料金に上乗せされています(再エネ賦課金という項目です)。この料金は今後も増えるので電気料金は上がることになるでしょう。
このことからも太陽光発電を優先されることをおすすめします。
さらに詳しいご説明もできますので、ご検討ください。ありがとう2018年5月30日 11時54分