洋室(寝室・子供部屋) |  戸建て
和室を洋室へ変える場合の費用について

築年数20年の一軒家です。祖父母が建てた家なので畳の部屋が多く、使ってない部屋があります。
八畳間二部屋をふすまで仕切ってあるのですが、モダンなフローリングの客間兼自分専用リビングにリフォームできたらと思っています。畳からフローリングに変えるだけでもよいのですが、寒い地域なので、暖炉などの暖房設備もあったらいいなって思っています。
費用はどのくらいかかるのでしょうか?
リフォーム会社の回答
-
リフォーム会社
-
リフォーム会社
暖房設備を暖炉にしますと、排煙等の工事でたいそうになりますので、床暖、堀炬燵
で考えられてはいかがでしょうか?・・・
床暖であれば、約 60万円~70万円位
堀炬燵であれば 約50万円~60万円位でしょうか?・・・
木村ありがとう2018年6月1日 12時14分
この投稿は、2018年5月29日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。