門・門扉  |  戸建て

門扉の後付けについて

ユーザー ユーザーさん

新築の一戸建てを昨年購入しました。地方という土地柄、一世帯あたりの車の所有台数が多く、我が家も二台分の駐車スペースがあります。

構造としては、道路から玄関までのスペースが広くとってあり、そこに二台分の駐車場があります。家と道路の間に駐車場があるので、道路から玄関までは少し距離があり、奥まっています。

駐車スペース以外の場所は、人が歩くポーチと花壇です。

実際に住んでみて、門扉の必要性を感じているのですが、後付けする場合、どのような選択肢と予算になるのでしょうか?

2018年6月2日 14時26分

リフォーム会社の回答

  • 門扉を付ける場合、両側の支柱を地中に埋め込み、根巻きをするためそこが土なのかコンクリート打ちされているかでハツリやモルタル補修が要るかによります。
    また、門扉の周りもフェンスなどの囲いをするか金額もで変わってきます。
    予算としては、門扉のデザインや大きさといった種類によて変わってきますので、一概には言えませんが、リフォームとしては、さほど大きな金額ではないと思います。
    一度、現地調査・お打ち合わせをしてお見積りを出して、考えられても良いかと思います。

     ありがとう

    2018年6月8日 10時48分

    通報する

この投稿は、2018年6月2日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。