ウッドデッキ  |  戸建て

掃除が難しいウッドデッキ

キーボー キーボーさん

まだ築3年の一戸建てです。家を建てる際、ウッドデッキがとても欲しかったので作ってもらいました。かなり広めです。犬がいるのですが、よくデッキで寛いでいて、作ってよかったと思っています。ただ、ウッドデッキの下にものすごくゴミがたまるのです。犬の毛と砂・土、落ち葉がすごいです。広めに作ったせいで、ほうきも奥まで届きません。土台から20cm位の隙間しかないので潜り込むのも無理です。他の家のウッドデッキよりもデッキの木と木の感覚が開きすぎていると思うのです。掃除がしやすいようにリフォームできるのでしょうか。

2018年7月17日 11時43分

リフォーム会社の回答

  • 今の床は、一時撤去して後に巻物のブルーシートを長手方向を基準にした時、15㎝ほど短くして敷きます。
    終わった後に床をご希望の間隔で張っていきます。
    ゴミなどが溜まったころ合いに巻物のブルーシートを下に置き端同士をガムテープなどで繋いでから反対側からゆっくり引っ張ります。
    と、こんな感じではいかがでしょうか。

     ありがとう

    2018年7月19日 18時51分

    通報する

この投稿は、2018年7月17日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。