窓・サッシ交換  |  戸建て

築50年の窓の取り替え。窓を変えるだけ?

こまり こまりさん

主人の実家に住み始めました。
築54年です。
古い為か、殆どの窓が力一杯奥まで押しても隙間が開いています。
きちんと閉まりません。
窓枠は木でできておりサッシも木製部分から2本金属のレールが端2㎝程離れた場所から反対側の端から2㎝程離れた場所まで一直線に横に伸びているだけです。
この窓をリフォームする場合、窓に面している部分全体をリフォームしなければいけないのでしょうか?
それとも金属の窓枠を取り付け、窓を変えるだけで済むのでしょうか?

2018年7月26日 17時10分

リフォーム会社の回答

  • 画像を頂けるとはっきりお伝え出来ますが、とりあえず憶測でお伝えします。
    既存のサッシ・レールはもちろん撤去して、その木製の窓枠に合うサッシをメーカーさんに依頼すれば可能と思われます。
    工程は、
    1.開口寸法をメーカーさんに計って頂き発注をかけ納期を確定してもらう。
     (サッシの各規格による価格の30%増し)
    2.上記に合わせて、各箇所にサッシ枠を正規に取り付け、端部を防水テープを張り防水  シートをかぶせる。
    3.板金屋さんに木製の開口枠とサッシ枠の外部を囲ってもらう。

    ※2階もあるようでしたら、足場は、必要になります。

     ありがとう

    2018年7月30日 01時11分

    通報する

この投稿は、2018年7月26日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。