リビング |  床・フローリング張替え |  戸建て
無垢の床の傷をどうにかしたい

築5年の新築木造家屋で、床には無垢の木を全面に使っています。1年前から子どもの希望で猫を飼い始めたのですが、その猫が家中を走り回り自慢の無垢の床にたくさんの傷ができ困っています。特にリビングの入口付近の傷は一目見ただけでも分かるほど目立っています。
猫が走るのはなかなか止められないし、床の傷がどうしても気になるなら思いきって張り替えしかないのでしょうか?
無垢の床は物を落としただけでへこみができたり、少し後悔している部分もあります。
それとも傷を目立たなくしたり、これ以上の傷を増やさないために、床を守る塗料のようなものを塗ることも可能なのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
リフォーム会社の回答
この投稿は、2018年8月1日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。