屋根塗装・防水工事  |  屋根  |  戸建て

屋根の修繕の必要性について

マックスバリュー マックスバリューさん

現在売却中の自宅について、屋根がさび付いてる?という指摘を購入検討者からされました。たしかに遠目から見て元々黒っぽい屋根が、赤茶けて見えます。これはどのような状態になっており、修繕等の必要性があるのかどうか、あるのであればどれぐらい費用がかかるのか、お教え頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

2018年8月2日 13時22分

リフォーム会社の回答

  • すまいるーふ

    対応地域(千葉、東京、神奈川、山梨、滋賀、京都、大阪)

    はじめまして。
    株式会社住まいDesignですまいるーふを運営しております、渡邉と申します。

    赤錆は腐食が進むと穴あきになってしまい、雨漏りを引き起こす可能性が高くなります。
    屋根のどの部分にその赤錆が出ているのかで修繕方法が変わると思います。

    屋根の所々に散らばって錆が出ている場合は全面への修繕が必要となります。
    棟板金に錆が出ている場合は棟の交換で解決できると思います。

    また、全面に修繕が必要な場合は塗装・重ね葺き・葺き替えと修繕方法がございますが、いずれも劣化の状態次第です。
    費用は棟交換<塗装<重ね葺き<葺き替えの順で高くなります。
    屋根の大きさ・形状・勾配・状態・足場の有無等によって金額が変わりますし、使用する商材・工事方法によっても金額が異なります。

    最近では、どの業者さんも無料見積もり・無料点検を行っていると思いますので、一度見てもらうのがいいのではないでしょうか。

     ありがとう

    2018年8月5日 07時15分

    通報する

この投稿は、2018年8月2日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。