キッチン・台所  |  集合住宅(アパート・マンション)

閉鎖的なキッチンから開放されたい!

dhu dhuさん

築30年の分譲マンションでキッチンについて相談です。
カウンター式の作りですが入り口とフロントのカウンター部分以外は壁に囲まれており、風が通らず閉鎖的で夏は暑くてサウナ状態です。
カウンター部分以外のぶち抜けそうな壁を全てぶち抜き、風通しのよいキッチンにしたいのですがどの程度の費用がかかるものでしょうか?

2018年8月20日 14時13分

リフォーム会社の回答

  • ざっくりですが、カップボードと最近流行りのアイランドキッチンの900幅にして安い業者で200万円~くらいかと思います。

     ありがとう

    2018年8月20日 17時07分

    通報する

  •   相談者
    dhu dhuさん

    ありがとうございます。結構しますね。。諦める部分も考えておかないと駄目ですね。

    2018年8月20日 18時05分

    通報する

  • 仕様なんかもありますし一概には言えないですけどね。でもマンションなので多少余分にかかると思います。
    壊した箇所を補修しないといけないので壁紙も張り替えないといけません。
    そうするとフローリングも綺麗にしようってなります。
    ってなると経験上アイランドキッチンでLDKのリフォームでキッチン・カップボードの定価で300~400万円のものをつけて安いところで200万円~かなと。

     ありがとう

    2018年8月20日 21時46分

    通報する

  • 地元から応援のご回答です。 
    dhu様のご希望は アイランド型キッチン限定なのでしょうか? ご相談内容からは「閉鎖的なキッチンスペースを明るくて 視覚的にも風通しの良いキッチンにリフォームされたい」と受け止めましたが いかがでしょうか?

    リフォームの方法により アイランド風な設えで リーズナブルなキッチンリフォームは可能です。 キッチンの位置や向きを変更しますと特にマンションの場合は排水の問題が絡みます為 予算的にも膨れてしまいます。
    現在のキッチンサイズが不明ですが 大型のL型キッチン等でしたら交換機種もそれなりに高額ですが 「標準キッチンにカウンターを併設する」位の割りきりで斬新なプランをご検討されてはいかがでしょうか? (添付写真は壁付キッチンをカントリー風に対面キッチンぽくリフォームしていますね)

    プランは様々、多種多様です。 周辺リフォームも含めての「総額ご予算」をご指示頂ければプラン応援させて頂きます。
    ヒューネットオン(株) Plannner: T・Hasegawa

     ありがとう

    2018年8月21日 13時02分

    通報する

この投稿は、2018年8月20日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。