お風呂・浴室・バス |  戸建て
ユニットバスの色を失敗。。。変更するには?

1年半前に家を建てたのですが、浴槽の色選びに失敗しました。
もともと、黒とかのダークな色が好みだったので、家も外観はもちろんモノクロです。室内も、全部がモノクロというわけではありませんがシックな色で仕上げました。
そうなると、浴室などもシックな感じで仕上げたくなってユニットバスの色も黒を選んでしまいました。その時に、業者の方が、黒は垢が目立ち大変ですよ。と欠点をお話ししてくれたのですが、家を統一したいといういっしんで黒で押し切ってしまいました。
ちなみに白はありきたりだな~と思って選択肢から外していました。
しかし、住んでみるとやっぱり黒は失敗したと思いました。まだ白のほうがよかったと...
そこで白に変更したいのですが、どういった工事になるのでしょうか?塗装?それとも全交換でしょうか?
施工してくれた業者に聞けばいい話なのですが、最初に黒で押し切ってしまったので恥ずかしくて聞きにくいのです。
何卒宜しくお願いします。
リフォーム会社の回答
-
リフォーム会社
自社施工している工務店です。
うちも過去そういう事例がございましたので、参考に。
浴槽の色を変えたいとのことですが、
浴槽のみの交換は可能です。
メーカーにもよりますが、浴槽のみの入れ替え可能です。
その場合、浴槽定価と施工費は覚悟しておいたほうが良いです。
浴槽周りの副資材(コーキングやパッキング類、洗い場側のサイドパネル等)が別途必要な事が多いので、一度メーカーに相談されると良いと思います。
商品は約2週間見ておけば納品可能です。
上にクリアのコーティングがしてあるタイプの浴槽ですと、
塗装しても剥げやすいです。塗装した場合、2日間ほど入浴不可です。
以上、ご参考に。ありがとう2016年8月27日 11時23分
-
相談者
がんもさん
ありがとうございます!!パネル工法も検索してみてみました。綺麗な仕上がりでよさそうです!
浴槽のみの交換もできるのですね!メーカーに目星がついたら相談してみようと思います。
色々な案があるものなのですね。よく検討して決めます!
2社様ともありがとうございます。2016年8月30日 14時52分