洋室(寝室・子供部屋) |  集合住宅(アパート・マンション)
老朽化した築35年の家をきれいにしたい

全体的に築35年のため、今どきの間取りのような感じではなく、床が絨毯なので匂いや汚れがついており、黄ばみも出ています。
それを今どきのフローリングに変更し綺麗にしたいと考えてます。
家の間取りは、3LDKです。
子供たちも大きくなり、子供部屋を綺麗にフォローリングにして、孫が生れたとき用の部屋にもしたいと考えてます。
今後老人二人だけで暮らすためにも早めにリフォームをした方が良いと考えてます。
費用感を教えていただけませんか?
リフォーム会社の回答
-
ホームセンターさんでも売っている安価なものですと10,000/畳~
ただ、床は一度貼ったら、そんな頻繁に代えないのが通常ですので、なるべく上のクラスをお勧めいたします。擦り傷などに比較的強い物や、滑りにくいもの、無垢材と言いまして、本物の木材だけを使用したもの等多種多彩にあります。
あと、既存は、ドアなどが、干渉しないようになっていると思いますが、床に張り替えた場合上記が、干渉する恐れがあります。併せて、カーペットの撤去処分費がかかってきます。
それは、大きさ、搬出経路などが、わからないので何とも言えません。ありがとう2018年9月2日 19時04分
この投稿は、2018年8月28日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。