洋室(寝室・子供部屋)  |  戸建て

1部屋を2部屋に分ける方法

あき子 あき子さん

3階建て2LDKの戸建て住宅に住んでいます。中古で購入したのですが、購入する際に、3階の主寝室は2部屋に割れる間取りとして購入しました。確かに主寝室にはドアが2つついているのですが、天井部分がロフトになっています。その場合は2部屋に分けるときに、ロフトはどのようになるのでしょうか⁇2部屋に分けても両方にロフトがかかる作りになっています。

2018年9月7日 10時49分

リフォーム会社の回答

  • 有限会社オー・ディー・エー

    対応地域(京都、大阪、兵庫、奈良)

    ロフトと主寝室設置の間仕切りの位置関係によりどうなるのかは検討が必要です。
    それと1部屋を2部屋に分ける場合、ドアが2つという事も必要なのですが、
    他に天井照明(上がロフトなので?)・スイッチやコンセント・TVアンテナ・エアコン電源等も2つずつ必要ではと考えられますが、その辺はいかがでしょう。
    もし床暖房が部屋一面にある場合、その上に間仕切りを建てる事はお勧めしません。
    又、間仕切りを建てる事によりロフトへの昇降が困難になる場合も同様です。
    以上、助言にはならないかも知れませんが御検討下さい。

     ありがとう

    2018年9月12日 15時02分

    通報する

この投稿は、2018年9月7日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。