壁紙・クロス張替え  |  戸建て

壁廊下がジュラク塗りなので壁紙に替えたい

カスタード カスタードさん

築40年位の建売住宅(木造)で玄関から奥の部屋まで続く廊下があります。長さは4m位で壁はジュラク塗りです。一度20年位前に塗り直しをしましたが、ジュラクの砂?がポロポロ落ちて掃除をしてもきりがありません。壁にもシミが出来ている部分が有り見た目も悪く、ジュラク塗りを壁紙に変更するのは可能な事なのかと、出来るのであれば1日で終わるのかをお聞きしたいです。

2018年9月7日 10時51分

リフォーム会社の回答

  • 有限会社オー・ディー・エー

    対応地域(京都、大阪、兵庫、奈良)

    聚楽の上に直接壁紙を貼る事は可能です。
    現状の聚楽壁にシーラーを塗布し乾燥後、貼り付ける方法です。
    但し、聚楽の表面の崩れが著しかったり、浮き上がっている壁面にはお勧めしません。
    弊社では聚楽面にベニヤ板を直接上貼りし、壁紙を貼るようにしております。
    おそらく現在は真壁(柱が表に出ている壁)と思われますので、見えている柱はそのままで、柱内の聚楽面のみ壁紙を貼る内容となります。
    この方法ですと、現状の壁の浮き・ひび割れ・ざらざらと落ちる・シミ等が全て解消されて、かつ例えば壁面に軽いものだと画鋲や掛け軸ピン等が刺ります。
    後、以上の作業での工期は2~3日は掛かるものとお考え下さい(1日では無理でしょう)

     ありがとう

    2018年9月12日 14時47分

    通報する

この投稿は、2018年9月7日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。