床・フローリング張替え |  戸建て
フローリングの廊下について

築30年以上の木造二階建ての一軒家です。数年前に別宅で暮らしていた祖母が認知症になり同居することになりました。その後トイレが不自由になった事で家の中の臭いもとても気になりはじめました。特にフローリングの廊下は黒ずみベタベタするような感じで、臭いが染み込んでいるようです。今後リフォームをする場合、消臭効果があったり、ベタベタ(湿度がこもらないような)素材のフローリングはありますでしょうか。知りたいです。
リフォーム会社の回答
この投稿は、2018年9月12日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。