二世帯住宅  |  戸建て

普通の一軒家を二世帯に

ゆーみん ゆーみんさん

現在二階建ての一個住宅(築15年)に、二世帯でくらしています。
(大人2人)と(大人2人、子ども1人)の二世帯です。

現在一階と二階で分けて暮らしてはいるのですが、
お風呂やキッチンは一階にしかなくて少し不便な思いをしています。

トイレは一階と二階両方にあります。

二階はトイレの他に部屋が4部屋ある状態です。
二階部分にお風呂とキッチンを付けるリフォームは可能でしょうか?

2018年9月13日 16時00分

リフォーム会社の回答

  • 出来ないことはないですよ。お金を出せばどうにでも出来ます。ただ、オール電化だと難しいです。
    エコキュートはそんなに水圧がないので一階から二階にお湯が送れません。
    あと、結構大がかりな工事になるし、割高になりますし、後々どちらかを使わなくなるのでやめておいた方がいいかと思います。
    やるならお金を貯めて徹底的にやった方がいいですよ。
    玄関、電気、水道、ガスを別にして1世帯がいなくなったときに人に貸せるようにするならやってもいいかなと思います。
    とりあえず今使いにくいからっていうだけならやめた方がいいかと思います。

     ありがとう

    2018年9月17日 23時09分

    通報する

この投稿は、2018年9月13日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。