リビング  |  戸建て

窓が多すぎて家具の配置に苦労しています

KOki KOkiさん

2階リビングの一戸建てに住んでいます。2階部分は天井板を外してもらってロフトを設置、3Mオーバーの天井高のあるリビングとなっております。とても明るく冬は暖かく快適に過ごしているのですが、窓が多すぎてテレビの配置に困ったり、西側に窓が多すぎて夏場は西日との戦いです。既存の窓を減らすことは可能なのでしょうか。外壁工事を伴う際に行えばよいのでしょうか。

2018年9月14日 10時42分

リフォーム会社の回答

  • 外観を言わないのであれば、外壁をいじるのではなく、内側で窓を潰せばいいです。サッシ枠を壁の面であわせて切り壁の面で合わせ、サッシ枠の中でも壁の面であわせて箱を作って断熱材を入れてボードで蓋をして壁にします。
    新しく作った壁にはエコカラットでも張ればいいかなと思います。
    壁紙だと壁一面になりますが、エコカラットだと壁のアクセントになります。なにより、多少サッシ枠を切るのがいびつになってもタイルで簡単に隠せます。
    内も外も工事すると金額もかかるし、解体が面倒です。金額も三分の二程度で収まるでしょう。

     ありがとう

    2018年9月15日 13時43分

    通報する

この投稿は、2018年9月14日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。