お風呂・浴室・バス  |  集合住宅(アパート・マンション)

マンションのお風呂リフォーム

N田 N田さん

マンションのお風呂のリフォームを検討してるのですが、ある業者さんから、マンションのお風呂は裏にスペースがあるなら今よりも広いお風呂が設置できる可能性がありますよ。と言われました。本当に今より広いお風呂が入るのでしょうか?その裏のスペースも何か理由があってスペースを開けてるのではないかとおもいますが、違うのでしょうか?また、もしそう本当に広くなるのであれば、なぜ最初から広いお風呂を入れなかったのでしょうか?

2018年10月3日 11時07分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    N田 様

    あくまでも可能性の話になります。
    マンションなのでおそらくシステムバス(ユニットバス)を採用されていると思うのですが、システムバスの場合、現在でこそ多種多様なサイズの商品や、マンションの梁があっても自由に加工出来たり等の多様性な商品が販売されていますが、当時は種類も少なく、多様性にも劣り、サイズも限られたサイズの商品しかありませんでした。

    その影響で、実際の間取りの寸法よりお風呂の寸法がかなり小さくなってしまっているといったケースがあったかと思います。

    但し、本来はN田様が懸念されている様に、「何か理由があってスペースを開けている」可能性の方が高い事は高いと思います。

    空いたスペースがあるかどうかを確認するには、システムバスの場合、天井部分に点検口が付いているので、そこから顔を出して裏側を点検すれば確認することができます。

     ありがとう

    2018年10月4日 15時23分

    通報する

  • 株式会社中商

    対応地域(大阪、和歌山、神奈川)

    遅れてしましましたが、㈱近畿住設様のおっしゃる通りとなります。
    1社の調査見積だけにしないで、2社ほどに見てもらった方が良いと思います。
    但し、あまり多くの業者を入れてしまうと逆に混乱しますのでご注意ください。
    後付けになってしまい申し訳ありません。

     ありがとう

    2018年10月6日 12時41分

    通報する

この投稿は、2018年10月3日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。