トイレ  |  集合住宅(アパート・マンション)

マンションのトイレの扉交換について

Reika Reikaさん

築10年になる自宅マンションのトイレの扉についての質問となります。2~3年前からなんとなく扉を開け閉めする時に引っ掛かりがある感じがしていましたが、最近は普通に閉めてもきちんと閉まらず、最後に思い切り押さないと閉まらなくなってしまいました。おそらく扉の枠が歪んできて扉と干渉しているのだと思います。このケースは扉と扉の枠を同時に交換しなければならないでしょうか?費用も気になります。

2018年10月3日 11時13分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    Reika 様

    トイレの扉がメーカー既製品でしたら、ドアの吊元(丁番)の部分でドアの傾き等を調整できるものがあります。
    調整はドライバーや六角レンチの様な物でネジを緩めたり、閉めたりして調整するのですが、その調整だけで直る場合があります。

    参考までに、下記に「大建工業製品」の場合の調整の仕方について掲載しているページのURLを記載します。

    https://www.daiken.jp/support/faq/aim/care/detail/168

    ご自宅の扉のメーカーを調べて、そのメーカーに問い合わせると良いと思います。

     ありがとう

    2018年10月4日 15時00分

    通報する

この投稿は、2018年10月3日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。