キッチン・台所  |  戸建て

カウンターキッチンはアイランドキッチンに変えられる?

MAAM MAAMさん

現在あるカウンターキッチンを、空間が広く見えるアイランドキッチンに、したいと思っています。現在ある吊り戸棚の部分の壁を、壊してリフォームすることは可能でしょうか?カウンターの壁が構造上の柱の役割を果たしていたら、支えになっている壁をとっぱらってカウンターだけのアイランドにするのは無理なのでしょうか?

2018年10月4日 10時29分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    MAAM 様

    簡潔にお答えいたします。
    建物の構造が木造住宅と仮定すると、おそらく吊戸棚の部分の壁(垂れ壁)は撤去出来ると思います。但し、その壁(垂れ壁)とカウンターの部分の壁(腰壁)が一部床から天井まで繋がっている部分がある場合は、そこには柱が隠れている場合もあり、その柱の部分は撤去出来ない可能性もあります。

    次に現在設置されているキッチンとアイランドキッチンの違いですが、アイランドキッチンの場合は、カウンターの壁がない事を想定して製造されているので、キッチンの表側から見ても裏側から見ても見た目が綺麗に化粧(加工)されていますが、現在設置されているキッチンは裏側は壁で隠れる事が前提で製造されているので、キッチンの裏側には何も化粧(加工)されていない(収納棚を裏側から見る感じ)ので、カウンター部分の壁を撤去した場合、非常に不細工な形になります。

    以上です。

     ありがとう

    2018年10月4日 14時48分

    通報する

この投稿は、2018年10月4日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。