外壁塗装・防水工事  |  戸建て

外壁塗装の値段の差。

Y.K Y.Kさん

外壁塗装を何処の業者にしようか迷います。

セキスイハイムの中古住宅に住んでいます。もうすぐ築12年になります。外壁塗装は約10年で必要と言いますが、本当なのでしょうか?それと出来れば、安い業者に頼みたいですが、料金には、随分と差があるので、その差の違いを詳しく知りたいです。塗料の差なのか、それとも職人の腕なのかです。

2018年10月9日 10時33分

リフォーム会社の回答

  • リフォーム会社

    はじめまして。
    湊ペイントの鶴田と申します。

    まず、外壁塗装は10年で必要かということについてですが必ずしも必要とは限りません。
    ですが、可能性の問題で目安として10年前後で傷みが目立つようになりその結果水漏れ等2次被害を増やすことにならないようにという、メンテナンスの目安期間になります。

    また、金額面についてですが
    多方面からの見方があります。
    もちろん同じ作業をより素早くこなせる業者は
    作業に対してかかる経費が少なく済みますし、材料のグレード、または、工程によって金額は左右します。


    作業の素早さにも質がありまして、遅くて丁寧
    、早くて雑、遅くて雑、早くて丁寧と、人間のする事ですので職人によってばらつきがあります。
    当方、一級塗装技能士という国家資格を所有しておりますが、同業者等周りを見渡す限り資格所有により、腕の良さが確約されるわけではなく、やはり職人の性格の問題となるかと思います。

    安いものでもありませんので
    この人に塗ってもらいたいというような
    人間的な選ばれ方をした方が良いのかと思います。

     ありがとう

    2018年10月10日 12時00分

    通報する

この投稿は、2018年10月9日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。