建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去  |  戸建て

洗面所とキッチンの間の壁

ゆき0706 ゆき0706さん

現在、洗面所とリビング奥にあるキッチンが隣同士なのですが、ドアがリビングにしかなく、廊下を通らないと行けない状況です。すぐに洗面所、お風呂を使いたい時や洗濯などの動線のために洗面所とキッチンの間の壁に引き戸を付けたいと考えています。引き戸を付けるためには横幅何メートルあれば付けられるでしょうか。また、インターホンのモニターも付いているので、もしそれが邪魔だった場合違う場所に取り付けられるでしょうか。

2018年11月7日 11時01分

リフォーム会社の回答

  • 緑区にてリフォーム業を営んでおります
    プッチリフォームナガオカ 長岡正明と申します。

    マンションか戸建てかにより変わりますが引き戸の設置は可能です
    構造の大事な柱さえ残せば大丈夫です
    幅のご相談がありましたが引き戸ですと概ね1.7メートルあれば通常の引き戸が設置可能です
    幅が取れない様でしたら開き戸にする手もあるかと思います。
    またインターホンに関しても移設は可能で御座います。
    インターホン配線移設工事が必要になります。

    宜しければお気軽にご相談ください
    プッチリフォームナガオカ
    https://www.puttiriform-nagaoka.com/

     ありがとう

    2018年11月18日 11時35分

    通報する

この投稿は、2018年11月7日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。