お風呂・浴室・バス |  集合住宅(アパート・マンション)
高齢者が使うお風呂場のリフォームについて

現在、母・私・妹と集合住宅に住んでおります。
祖父が亡くなり、祖母も体調があまり優れないため、一緒に住む話が出ました。
しかし困っているのがリフォームについてです。
段差はほとんどない家で、トイレもリフォーム済みなのでそこは心配しておりません。しかしお風呂場だけは15年前に住んでから、そのままなので祖母の引っ越しと共にリフォームしようか話し合っています。
CMでもお風呂での死亡者数が、交通事故より多いというのを見て、見直すべきと感じたのが家族の総意でした。
そこで相談したいのが、お風呂場のどこの部分をリフォームすべきかというところです。金銭的な面、集合住宅のため大掛かりなリフォームができない点など、いろんなことを考えると一部しかリフォームができないと思っております。
そのため高齢者のために、どこの部分を優先してリフォームすべきか相談させてほしく投稿いたしました。よろしくお願いします。
リフォーム会社の回答
この投稿は、2018年11月9日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。