キッチン・台所 |  集合住宅(アパート・マンション)
台所を取り替えるとなるとどれぐらいの期間を要しますか?

台所の状態が悪くなってきて、換気扇や、収納など、台所周りのリフォームを考えています。特に、換気扇などは、新しく発売されているような掃除がしやすい物、シンク周りも、掃除がしやすい物へと、一式変えていきたいのですが、子供もいる家庭なので、食事を作る事を考えると、なかなか、リフォームに踏み出せません。実際に、台所周りのリフォームをお願いした場合、何日位、台所は使えなくなりそうですか。そして、事前準備として、どのような事が必要になりますか。
リフォーム会社の回答
-
初めまして、クリーン・HAZIME 吉田です。
キッチン全体のリフォームですと解体~設置まで早くて4日で最大8日が
今までの現状ですね!
事前のご準備はキッチン廻りで又使う物の移動と不用品の処分が必要となります。
お見積りが必要でしたら、連絡下さいませ!
###################################
クリーン・HAZIME(クリーングループ/尼崎・豊中店)
〒661-0971
兵庫県尼崎市瓦宮1-7-8-513
フリーダイヤル0120-061-514
FAX 06-6430-9707
http://reform-hazime.com/
E-Mail mailto:clean-hazime@ls.main.jp
担当 吉田→携帯 090-1951-8672
###################################ありがとう2018年11月12日 17時23分
この投稿は、2018年11月12日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。