床・フローリング張替え |  戸建て
床の張替えを依頼したら他の部屋で過ごしていてもいいのでしょうか?

子供達が成長していく過程で傷ついた床の張替えをしようとした場合、床を全部壊してしまうかと思うのですが、床に直接付いているキッチンや、冷蔵庫や食器棚はどうなるのでしょうか?何人かで移動させられそうな物はどこかに移して張替えるのでしょうか?また、リビングダイニングですのでその工期の間はその部屋は使えないことになると思うのですが、その他の部屋には普通に生活していて問題ないのでしょうか?工期の日程もだいたいどのくらいかかるものなのでしょうか。
リフォーム会社の回答
-
東海三県で住宅総合リフォームを行なっているTry Renovation BASE.と申します。
工期を短く抑えたいのであれば、重ね貼り方法をお勧めしています。
その場合ですと、例えば20畳程のリビングでしたら冷蔵庫や食器棚等移動可能なものは移動して施工しますが、工期は1日で終わります。
その要領で各場所を行なっていくので、普段の生活にあまり支障なく工事することは可能です。
ただ、床を全部壊して新しく床をつけるといった工事になると、どこまで壊すかにもよりますが、工期の間はその部屋は使用できなくなります。工期に関しては範囲によりますが最低3日程度は見ておいたほうがよろしいかと思います。ありがとう2018年11月15日 11時20分
この投稿は、2018年11月14日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。