キッチン・台所  |  戸建て

床下のシロアリが心配なのですが、追加費用もありますか?

ととと とととさん

古い家の台所の床がベコベコしているので、床の張替えのリフォームを検討しているのですが、床下がどうなっているのか心配です。
床の張替えを依頼して、床を剥がした際にシロアリなどにより下地が腐っていた場合、追加費用がかかるものでしょうか?
基本的には金額まで決めてから仕事を依頼したいのですが、見えない部分があるため、金額を確定させてからの工事というのは難しいでしょうか?
せっかくリフォームをするのなら綺麗にしたいと考えています。
よろしくお願い致します。

2018年11月14日 17時29分

リフォーム会社の回答

  • 白蟻は春になると家のなかを飛び回ります。
    それがないならおそらく家にはいません。
    木が腐るなんていうのはほとんどありません。お風呂のタイルがぼろぼろで水が染み込む状態で、更にお風呂の壁に断熱材が入っているような家なら、周辺の木は腐っていますが、それでもお風呂回りだけです。
    フローリングや、コンパネ(木の板)は、大体30年くらいでダメになります。
    95%が表面のフローリングの劣化だけです。
    多分白蟻もいません。
    良かったですね。安く済みますよ。

     ありがとう

    2018年11月17日 22時47分

    通報する

この投稿は、2018年11月14日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。