洗面所(洗面台) |  戸建て
洗面化粧台の蛇口部分水漏れ

蛇口部分とシャワーヘッド下の蛇腹部分から水漏れしました。始めは蛇口部分の取り替えで契約したのですが、取り替え後圧力が他にかかり、蛇腹部分から水漏れが始まりました。結局蛇口部分、蛇腹部分、レバー一色を取り替えなければならなくて、発注し直しになりました。
最初に発注した蛇口部分は業者負担にしてくれると言われ、使えない(水漏れしてる状態なので)新しい蛇口のまま一旦帰りました。その後約束の日までに連絡もくれません。一応こちらから連絡するつもりですが、あまりにルーズな会社なので、お断りしたい気持ちです。もう2か月近く洗面台が使えません。
中途半端に新しい蛇口がついてしまっているので、断っていいものかも迷います。どうするべきでしょうか。
リフォーム会社の回答
-
緑区にてリフォーム業を営んでおります
プッチリフォームナガオカ 長岡正明と申します
とんでもない会社とご契約してしまいましたね。
お客様を2ヶ月もお待たせするなど有ってはならない事です
しかも生活に直結する洗面部分でしたら尚更ですね
確かに私共でも施工に入り不具合で施工内容が変更になってしまう事はあります
しかし現地調査時に確認して老朽化した水栓であれば
その時点で交換をお勧めしております
実際、誠意を持ってお客様と向き合えば発注納品で1週間もあれば施工出来ると思います
今回はご契約、再発注を行っておりますので解約は難しいのではと思いますが
(契約書類を良くお読み頂きその項目に解約金が発生する恐れ)
ただ2ヶ月も待たされているのであれば
これ以上待たされるなら解約致します
違約金や解約金も支払いませんとお話しされては如何でしょうか?
その業者様が引き下がれば新たに業者をお探しになれば良いと思いますよ
もしお困りでしたらお気軽にご相談ください
失礼致します
プッチリフォームナガオカ
長岡正明
https://www.puttiriform-nagaoka.com/ありがとう2018年11月18日 11時50分