壁紙・クロス張替え |  戸建て
室内の壁に穴が開いてしまいました。
子供部屋の壁ですが、子供が荒れた時、怒りにまかせて壁にこぶしを叩き付けました。そのため、壁に穴が開いてしまいました。
壁の広さは、幅約3m×高さ約3mです。こぶし一つ分の穴でも、壁全体を張り替えなければならないでしょうか。壁際には、ベッドや箪笥、棚が置いてあります。壁全体を張り替えるようになれば、家具を退けて、終了後は元に戻さければなりません。そういった手間と費用を考えると、張替えの注文を躊躇します。どう考えればよいでしょうか。
リフォーム会社の回答
-
こんにちは、タカキヨさん。
子を持つ親として、子への親の思いとして跡を残しておいても…とも思ったりします。
しかし、季節は冬ですので、その穴からの冷気も結構気になるものです。
年末の忙しい時期に入り業者さんも来難い状況ではないでしょうか。
一つの提案ですが、その部分より少し広めに下地の補修をしてもらい、色はどうしても合わないのですが、その部分15~20㎝2の小さな補修で仮に終わらせてもよいと思います。
センスが良ければ、お部屋のワンポイントのような感じで仕上げれば、こぶしの思い出も良い思い出になるかもしれません。
一面張り替えるくらいなら、全面張り替えたいですよね。
一つの提案でした。^^ありがとう2018年12月5日 21時40分
この投稿は、2018年11月29日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。