断熱  |  戸建て

寒さを軽減するためのリフォーム

abebe abebeさん

一年前に中古の戸建てを購入して、住んでいます。木造2階建てです。以前はアパートに住んでいましたが、冬の寒さが段違いで驚きました。玄関や洗面所やの寒さ、窓際の結露、フローリングの冷たさがひどいです。去年の冬を体験して懲りたので、二重窓のリフォームを決めました。しかしまだ充分ではないと思います。
そこで質問ですが、寒さを和らげるため他に効果のあるリフォームは何でしょうか?なるべく低予算で効果の高いリフォームを教えていただけると嬉しいです。

2018年12月6日 13時01分

リフォーム会社の回答

  • こんばんは、abebeさん。
    「なるべく低予算‥」なかなか、難しい質問ですが、逆に言うと色々な方法があるとおもいますので、その一例と思ってみてください。

    昔の家…といえば、私が連想する一つに『隙間風』があります。
    その隙間風を減らす一つとして、サッシのリフォームは効果はあるとおもいます。
    窓はそれでよいのですが、他に気をつけてみると、壁と床、コンセントなどからの
    隙間風があります。
    風がなくても、お部屋を暖めれば、冷気は部屋の中に入ってくるものです。
    したがって、隙間にコーキングなどを施し冷気が入ってこないようにすると、意外に効果がたかいかもしれません。
     他に、壁角や壁と天井の境にも、隙間は存在しているので、
    こまめにチェックしてみてはどうでしょう。

    見た目を綺麗にしたい方は、やはりプロに頼むのがよいでしょうね。

     ありがとう

    2018年12月6日 20時56分

    通報する

この投稿は、2018年12月6日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。