トイレ |  戸建て
ボットン便所から水洗トイレへのリフォームについて

ただ今家のトイレはボットン便所なのですが、リフォームし水洗トイレに切り替えることは可能でしょうか?下水道が通っていないとできないと以前に書いた事があるのですが、地域によって水道管の状況などは異なるのでしょうか?そしてその際の費用は普通のトイレのリフォームにくらべて割高になってしまうのかをお聞きできればと思います。
リフォーム会社の回答
-
askmtmr 様
お住まいの地域に公共下水道が完備されていない場合、トイレを水洗にするには合併浄化槽の設置が必要です。
また、合併浄化槽を設置するには、敷地内に設置可能なスペースが必要になる点と、お風呂やお台所、洗面所等のいわゆる生活排水も浄化槽に接続する工事が必要になります。
以上の点等から、トイレを水洗化するリフォームは通常のトイレのリフォームに比べ高額になりますが、合併浄化槽を設置する場合、市などから補助金がもらえる地域もありますので、お住まいの地域の役所等にお問い合わせ下さい。ありがとう2018年12月8日 11時25分
この投稿は、2018年12月6日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。