バリアフリー  |  戸建て

古い家屋をバリアフリーにできますか?

紳助 紳助さん

廊下と三和土の高さが約35cmほどある古い家に住んでいます。
今はまだ問題ないのですが、いつかは足腰が弱まってくると思います。
そうなった場合、やはり車イス生活を余儀なくされかねません。
ところが、我が家は冒頭に書いた通り、バリアフリーとはほど遠い造りをしています。
今の家を建て替えず、車イスに乗ったまま出入りできるようにリフォームできますか?

2018年12月10日 16時51分

リフォーム会社の回答

  • こんばんは、紳助さん。
    バリアフリーにする為の福祉用具の進化は日進月歩、目を見張るものがあります。
    現在でも省スペースでの車いすの昇降をさせてくれる昇降機は、
    色々な場面で対応できるものがあります。
     そのうえ、加齢や障害などにより介護,介助が必要になったときには、
    介護保険制度 等を利用し購入負担も一部で済んだり、レンタルサービスなどで、
    自己負担を最小限にできるサービスもあります。
     それらをうまく利用することで、現在のお宅を建て替えることなく使いやすくする方法もありますよ。

     ありがとう

    2018年12月10日 21時24分

    通報する

この投稿は、2018年12月10日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。