キッチン・台所 |  戸建て
見積もりをもらう際の現場調査について

家の一部分のリフォームをしてもらう場合も、家の中全部を見せないといけませんか?
見積もりをもらう際、一階のキッチンのリフォームだけの場合でも、例えはキッチンの隣が浴室脱衣所だったり、キッチンの真上が寝室の場合、それらの箇所も見せる必要があるのかということです。プライベートな空間なのでなるべくなら見せたくありませんが、構造上、見る必要があるのなら、事前準備(片付けなど)が必要なので。直接見なくても、図面(間取り)などで対応できますか?
リフォーム会社の回答
-
こんばんは、一二三さん。
すごく見解のわかれるところかもしれませんが、
新築建築時と同じ工事店さんが、家の事は全て把握してますよ!
と、いえば不要かと思いますが、リフォームの場合、想定外…という事も起きやすいので
極力見てもらう事をお勧めします。
「ここだけは、見せたくないな。」と いう部分も、
なるべく正確に伝えれば誤差も少ないのでしょうが、やはり、プロの見る方が見落としも少ないですから、追加がでにくいでしょう。
もし、「うちは追加を出しませんよ!」と言う会社様は、
あらかじめの予備費用を多く見てるかもしれません。
あともう一つの方法としては、図面で先に見積もりをしてもらい、
まずまず 予算内だな!という金額なら、再度現状を見てもらい、
「最終見積もりという形で出してもらえますかと」聞いてみてはどうでしょうか。
工事が始まれば、いずれにせよある程度の片づけは必要です。
先行見積もりをしている間に、片付けるといいでしょう。ありがとう2018年12月12日 00時04分
この投稿は、2018年12月11日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。