お風呂・浴室・バス  |  戸建て

風呂場タイルの剥落について

KEISU-K KEISU-Kさん

風呂場のタイルがはがれかけているところを、養生テープで補強し数年使っています。
そろそろ浮きが明らかになってきてリフォームを考えています。
その個所から水が入っていた場合、今後風呂場のリフォームをする際に何か不都合はありますでしょうか。
また、集合住宅のため、下の階などに水漏れしてしまうなどの支障はありますでしょうか。

2018年12月12日 14時53分

リフォーム会社の回答

  • こんばんは、KEISU-Kさん。
    本当に水が入ると支障は出るのかと思いますが、
    見た目はイマイチかもしれませんが、養生テープをしていたのは正解だと思います。
     ホームセンターに行けばタイルの補修のためのボンド等が販売しているので
    少量の補修にはよいと思います。
    本格的にリフォームする際は、プロのタイル屋さんの現地での判断になるので、
    適切な処理はするはずです。
    KEISU-Kさんにしてほしいのは、水が入らない間に早く見てもらいましょう。

     ありがとう

    2018年12月12日 17時39分

    通報する

この投稿は、2018年12月12日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。