窓・サッシ交換  |  戸建て

大きい窓の断熱性を上げたいです

カフェらて カフェらてさん

我が家の居間には縦2メートル、横3メートル強の大きな窓があります。
二重窓にしてあるので頑丈なのですが、冬には若干下の方が結露したり、冷気が入ってきます。
夏は暑く、冷房の妨げになっているのでは?と思います。
窓の爽快感が好きであまりカーテンを付けたくないので、今よりさらに断熱性を上げるリフォームは何か手がないかなと考えております。

2018年12月12日 15時08分

リフォーム会社の回答

  • こんばんは、カフェらてさん。
    今回の、ご相談は冷房時期の断熱性能という事だと認識させてもらったのですがよろしいでしょうか?
    その大きな窓には、恐らく太陽光線も入ってくるのではないでしょうか?
    二重サッシやペアガラスで、冬の断熱性はあげることができても、
    夏場の断熱(とは意味が違っていまして、
    夏の暑さを減らす方法として、気をつけてほしいのが太陽の熱を室外でカットする
    という事がよく言われています。
    シェードやすだれ、たてずを窓の外に設置すると かなり夏の暑さを止める事が出来ます。
    要は、太陽熱を入れない!影をつくる!!という事に気をつけて、
    カフェらてさん 独自の爽快感のある雰囲気のある方法を考えてもよいかもしれませんね。

     ありがとう

    2018年12月12日 17時53分

    通報する

この投稿は、2018年12月12日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。