和室  |  戸建て

リビング横の和室のリフォームについて

メル メルさん

マンションに住んでいます。リビング横の和室ですが、一年に一度ほど親が泊まる時以外ほとんど使用することがないので、将来的にはフローリングにしてリビングと繋げたいと考えていますが、リビングと和室の天井の高さに違いがあるのと、その2つの部屋の間の壁をどのくらい取り払うことができるのかわかりません。やはり完全に一体化するのは無理でしょうか。元和室部分は別空間として利用するとしても6畳なので中途半端なスペースになってしまうでしょうか。

2018年12月17日 10時52分

リフォーム会社の回答

  • こんにちは、メルさん。
    マンションの場合、規約等の確認や管理人さんへの相談からになりますが、
    工事可能なら、規模をどの程度にするのかにもよりますが、
    壁を撤去できる可能性は十分にあると思います。
     少しでも予算を安価にするなら、天井の段差などはそのままで
    工事で見た目をカバーすることも十分に可能だと思われます。
     床の工事方法も状況によっては、方法がかわります。
    細かな下見で解体してから想定外…というのを極力少なくしてもらう事も重要です。
    意外に工事費がかかることもふまえて相談しましょう。

     ありがとう

    2018年12月17日 13時11分

    通報する

  • HARA建築工房

    対応地域(愛媛、広島)

    はじめまして、マンションのリノベーション工事など、広島市で数多くの経験があります
    間仕切りなくしたり、間仕切りを作ったり、浴室やキッチンやフルリノベーションまで
    よい提案ができると思います。
    ホームページ見てください。見積もりもできますよ。

     ありがとう

    2018年12月18日 17時21分

    通報する

この投稿は、2018年12月17日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。