お風呂・浴室・バス  |  戸建て

バランス釜の浴室のリフォームを検討しています

ジョージY ジョージYさん

今どき珍しいかもしれませんが、我が家のお風呂は未だにバランス釜のお風呂です。20代前半のお若い方には、話しても「?」と首を傾げられることもあるくらいなので、本当に古いんだと思います。
そろそろ浴室を改装し、使い勝手の良い浴槽や洗い場にしたいと思っていますが、そもそもの問題として浴室の面積が狭いです。
リフォームするからには満足のいく仕上がりにしたいと思いますが、現状狭いので少しでもいいので広いものを入れたいと思っています。そんなことはできるのでしょうか?できる範囲で結構です。

2018年12月18日 18時56分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    ジョージY 様

    浴室の広さが可能であれば、システムバスにリフォームする事も可能だと思いますが、広さが無い場合はせめてバランス釜を撤去して、給湯器を新たに設置し、浴槽を大きくしたいところですね。

    浴槽を大きくするには、バランス釜を撤去して、その排気筒の大きな穴の部分に専用の給湯器を設置し、追いだき、湯はり自動、シャワー水栓の設置等が可能になります。

    後はタイルを張り替えたりするとかなり良くなると思います。

     ありがとう

    2018年12月20日 11時47分

    通報する

この投稿は、2018年12月18日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。