断熱 |  戸建て
家の保温性を高めたい

我が家は熱がすぐに逃げやすいのか、夏は室内がすごく暑くなり、冬はとても寒いです。暖房や冷房の効きも悪く快適に過ごせません。
どのようなリフォームをすると快適に過ごせるようになるでしょうか。
また冬場の洗面所の寒さにも悩んでおります。お風呂上がりがとても寒く子供もいていつも寒いと震えているのがかわいそうでどうにかしたいと思っております。
リフォーム会社の回答
-
こんばんは、たむたむさん。
このようなお宅は、断熱材が入ってないことや、不適切な入れ方でなおかつ隙間が多いお宅だと思います。
まずは、どこか天井をのぞける場所を探して、断熱材が隙間なく入っているかを見てみましょう。
もちろん入っていなかったり、隙間だらけだったりしたら、やはり、プロにお願いして入れ増しや綺麗に入れてもらうのと同時に、性能の高い断熱を入れるのも多少影響します。
(ただし、新築のような気密が取れてないので、思うほどの大きな効果の実感は出来なと思います…。)
あくまで、多数ある方法の中の一つとしてですが、クロスの上から再度クロスを貼るためのボードを上から貼るという方法。
その時、部屋の角や天井や床の際の隙間をつぶすといいですね。
洗面所も同様な事での寒さでしょうから、一度、天井裏が見ることが可能であればチェックしてください。
浴槽も人造大理石やサーモタイルと呼ばれるタイルを使って、タイルのヒヤッと感を少しですが和らげることができます。
あとは、壁付けの暖房機やペアガラスへの交換などで、少しずつ合わせ技で暖かくなるでしょう。ありがとう2018年12月19日 19時52分
この投稿は、2018年12月19日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。