キッチン・台所 |  戸建て
キッチンの収納について

キッチンで作業する際にいつも上部の収納の位置、また作業台の位置が気になっています。
作業台は低く、収納は背伸びが必要なほど高い場所にあるためスムーズにうごけず窮屈に感じることが多々あります。広さは十分にあります。このような場合どのようなリフォームになりますでしょうか?費用も含め確認できたらと思います。
リフォーム会社の回答
-
こんにちは、shiraiさん。
広さが十分にあるのでしたら、私どもは通常キッチン背面にキッチンと同じくらいの台を造ります。
そこにはレンジ、トースター等の使用するものを計画配置した収納台にします。
ご希望によりゴミ収納スペースや可動式棚を配置します。
またパントリーのようなスペースが取れるなら、浅いタイプの棚を造り見やすく取りやすい収納棚にします。
しかし、収納の状況を言葉だけではなかなか伝わり難いので、現地で実際の状況を把握しないと提案というのは難しいですね。
提案同様に費用の面も各社、提案の仕方で全く違ってきます。
自社で家具等を計画から制作までする会社と外部委託で造る会社とは、金額の格差は大きいのではないでしょうか。
一度、自社で制作するような会社様に相談をもちかけてはどうでしょうか。ありがとう2018年12月19日 16時23分
この投稿は、2018年12月19日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。