お風呂・浴室・バス  |  戸建て

お風呂がタイル張りだと手すりはつけられない?

sachie sachieさん

両親が高齢になってきたので、お風呂場に、すべらないよう手すりをつけたいと思っています。自宅のお風呂場は古いタイプのものです。先日、父が入院していたとき看護師さんにそのことを話してみたところ、壁がタイル張りだと工事ができないと言われました。実際、タイル張りだと手すりはつけられないのでしょうか? つけられない場合、何か別の方法はありますか?

2018年12月29日 22時26分

リフォーム会社の回答

  • つけられます。

     ありがとう

    2018年12月30日 00時41分

    通報する

  • こんにちは、sachieさん。
    古いタイルの場合、状態が悪ければ取り付けが難しい場合があるので、念のため確認は必要ですが、色々な状況下で取り付けれるのが経験の差だとおもいます。
    もし、そのままでは付かないと言われたら、下地を補強することで取り付け可能にすることができるので、経験の多いケアマネージャーさんや福祉用具を取扱っている所でも取り付けてくれる会社さんもあります。
    もちろん、工務店さんは問題ないですが、介護リーフォームの経験が少なければ、商品知識に詳しくない方もいますので、その部分も確認しておくとスムーズに進みますよ。

     ありがとう

    2018年12月30日 11時31分

    通報する

この投稿は、2018年12月29日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。