トイレ |  床・フローリング張替え |  戸建て
トイレの床をフローリングにするのは良くない?

我が家のトイレの床はタイル材で、特別な掃除は必要なく掃いて水拭きするだけでとても簡単です。しかし、築後30年になり、最近では目地の汚れが気になっています。多分アンモニアで黒ずんでいるのだと思うのですが。
先日、知り合いの家のトイレに入ると、床がフローリングになっており、タイルやクッションフロアーシートとは違う落ち着いた雰囲気で高級感を感じました。
でも、よく考えるとトイレの床には水滴が落ちるし、アンモニアのこともあるので、見かけはよくても手入れが大変なのではと。
もしかしたら、トイレの床をフローリングにするのは、見た目はよいけれど耐久性や手入れとかを考えるとあまりお勧めではないのでしょうか。
リフォーム会社の回答
この投稿は、2019年1月15日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。