トイレ  |  戸建て

和式トイレを洋式にする場合の予算

NKY NKYさん

私の実家のトイレはいまどき珍しい和式で体制的にも衛生的にもあまり好ましくはないので洋式にリフォームしたいと思います。トイレの広さはおそらく二畳くらいですが、和式から洋式(ウォシュレット付き)へのリフォームを業者に依頼するとすれば施工費用の相場と言いますか、予算はどれくらいを見積もっておけば良いでしょうか。

2019年1月17日 12時33分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    NKY 様

    トイレの広さと、和式という情報だけですので、一般的な概算ですが35万円~50万円位は必要かと思います。
    あとは、便器のグレードや、手洗器の有無、内装工事の仕様等により増額の可能性があります。

     ありがとう

    2019年1月17日 16時11分

    通報する

  • 株式会社モリセツ

    対応地域(大阪、和歌山、東京、神奈川)

    木造住宅の和式トイレであれば、一般的なタンク式トイレの場合、壁紙、床のCFを張り替えても30万くらいと思います。(ウォシュレットは別途で)
    コンクリートな斫りなどがある場合は増額します。

     ありがとう

    2019年1月17日 19時17分

    通報する

この投稿は、2019年1月17日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。