窓・サッシ交換  |  戸建て

出窓を壁にしたらいいのか二重窓にしたらいいのか

シワが増えてきた シワが増えてきたさん

リビングの出窓にひび割れがあり、取り替えたいと思っています。窓の手前はおもちゃスペースになっていますが、冬は結露がすごく、夏場は暑いです。L字型の窓で、明るいのですが、場所をより快適にするには、窓じゃないほうがいいのかなとも思っています。窓のあるところを一部でも壁にできますか?それとも、二重窓にした方がよいのでしょうか?

2019年3月6日 11時40分

リフォーム会社の回答

  • こんにちは、シワが増えてきたさん。
    どの程度の工事にするのかで、内容は変わってくるでしょうが、恐らく家の角を使っての出窓なので、壁にすることはいいと思います。(費用は掛かりますが、耐震のバランスをみて必要なら筋交いなどの耐震補強を入れると更によいでしょう)
    壁のバランスも問題なければ、二重サッシも一つの方法ですが、
    おそらく、結露の解決にはならないと思います。
    一度、結露の事などに精通している地元の方と現地でお話しして、金額的な事をふくめて、方向性を出していくとよいと思います。

     ありがとう

    2019年3月6日 12時49分

    通報する

この投稿は、2019年3月6日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。