玄関ポーチ・玄関アプローチ  |  戸建て

玄関ポーチを広げるために、小さな瓦屋根をつけたい。

ポール ポールさん

玄関ポーチをもう少し広げたいと考えています。

玄関戸の場所が建物の壁よりも中に入っており、
その分が玄関ポーチになっています。

その玄関ポーチが狭く、上に小さな瓦屋根を付けて、
玄関ポーチを広げたいと考えています。

家は一戸建てで和風の家です。
玄関戸をあけると前に、松の木がありますが、
小さな屋根であれば付けられそうです。

今回のご相談は、そもそも後付けで玄関ポーチに、
瓦屋根を付けられるのかというご相談です。

よろしくお願いします。

2016年6月27日 15時18分

リフォーム会社の回答

  • リフォーム会社

    玄関庇の出幅が1m以内なら柱もなく設置可能です。それ以上の出幅は柱受けを考えることです。ジョイント部からの水の侵入対策に注意することです。瓦もいいですが、銅板葺きも検討されればいいのでは?川西

    2016年6月28日 06時46分

    通報する

この投稿は、2016年6月27日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。