外壁張替え |  戸建て
外壁の光触媒パネルについて
 yuuichi2027さん
yuuichi2027さん
現在、持ち家で10年になりますが家を建てた際に外壁面に使用したボードがパワーボードという物だったのですが、汚れがひどく、毎年年末になると外壁の掃除で大変です。
以前ネットで光触媒パネルというものがあると知り、いいなと思ったのですが、全面を変える費用的な余裕はなく、一部分だけリフォームしたいのですが、それが可能なのかと、一部分だけリフォームした場合、繋ぎ目の防水とかちゃんときちんとできるのでしょうか?
リフォーム会社の回答
- 
  リフォーム会社 yuuichi2027さんこんにちは。 
 
 毎年年末の外壁の掃除、大変ですよね。
 
 
 光触媒パネルは太陽光を利用して汚れを分解してくれます。
 現在はかなり性能が良くなってきたので、全く汚れが見えてこない光触媒も出てきています。一部分だけとの事ですが現場を見ていないので絶対は言い切れませんが、十分可能です。
 
 繋ぎ目の防水は当然、経年で劣化していきます。ジョイント部分に使用するコーキングの紫外線劣化は避けて通れない、と言うことです。10年~15年で、コーキングの打ち直しが必要となってきます。
 
 
 光触媒塗装であればパネルより費用面でも抑えれる可能性が高いです。
 
 外壁はお家を維持していく上でとても大切なメンテナンス工事ですので、双方のメリットデメリットを見た上で決めていくことをオススメします。2019年5月29日 18時45分 
この投稿は、2019年5月29日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。
