お風呂・浴室・バス  |  戸建て

後から浴室乾燥機をつけれる?

河本 河本さん

浴室乾燥機なんですが、後から簡単に取り付けることは可能なんでしょうか?どのくらいの費用がかかるのでしょうか?
築30年以上建っている家で、ただの換気扇だけが付いている状態です。

2016年9月26日 15時08分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    河本様

    勿論、取付可能です。
    但し、熱源を何にするか?能力はどの程度必要か?等によって費用が異なります。

    現在付いている換気扇はただ単に電気で作動していますが、浴室乾燥機の場合は、熱を生み出す必要があるので、電気を熱源とするタイプ、ガスを熱源とするタイプ等があります。

    ガスを熱源とするタイプは新たにガスの熱源機が必要になったり、電気にしても乾燥機の能力によっては200Vの配線が新たに必要となります。

    工事費用はそれらの条件で異なりますので、一概に申せませんが、浴室乾燥機自体は定価で12万円~15万円位でしょうか。

     ありがとう

    2016年9月28日 13時55分

    通報する

  •   相談者
    河本 河本さん

    詳しいご説明有難うございます。わかりやすく、大変参考になりました。

    2016年9月29日 11時32分

    通報する

この投稿は、2016年9月26日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。